
2021年08月26日
Ilha Do Sol SURF SHOP 太陽の島サーフショップ

むかし モンキーコバというシムがありました。
7-8年前のことです。
長い海岸線に 質素な小屋が 点在していて
そこに住んでいたことがあります。
良い場所でした。
モンキーコバは 姿を消してしまいましたが
モンキーコバのオーナーが 最近 新しくシムを作ったので 紹介します。
上の写真は シムにあるサーフショップ。

ショップの前には 海が広がっています。

店内の様子。
レトロなパンツをはいたサーファーらしき人(人形)がいたので
話しかけてみました (^^)
DWの板が売られています。
DWで使われているssi のスクリプトは根強いファンがいます。
シムオーナーも たぶん その一人・・・。

陽気なスタッフが 対応してくれます(嘘
海岸は リズ可に なっていました。
(サーフシムは リズ可が 当たり前でしたが
そういうビーチは 数が減っています。 残念です。)
太陽の島に 遊びに行ってみてください。
懐かしい感じのする場所です。
Ilha Do Sol SURF SHOP
mahalo♪
タグ :surf shop
2017年07月13日
オリジナルボードを作ろう2・マップをつかう
超初心者が オリジナルボードに挑戦です。

C&Cのボードのセットの中に このマップも入っています。
これを下敷きにして

写真を編集。
この写真の UUIDを
cc Paint Applier v1.01 - C+M+T
というスクリプトの9行目 に入れます。

そのスクリプトを この缶に入れてクリックで 完了です。

mahalo
C&C
aloha Beach

C&Cのボードのセットの中に このマップも入っています。
これを下敷きにして

写真を編集。
この写真の UUIDを
cc Paint Applier v1.01 - C+M+T
というスクリプトの9行目 に入れます。

そのスクリプトを この缶に入れてクリックで 完了です。

mahalo

C&C
aloha Beach

2017年07月10日
オリジナルボードを作ろう

C&Cの板に テクスチャーを張り付ける作業開始です。
C&C Surfboards - Paint System Box v2.0
の中の
cc Paint Applier v1.01 - C+M+T
というスクリプトを開いて
9行目
Diffuse texture string board_diff = "";
の” ” の間に
テクスチャーのUUIDを入れる。
UUIDは テクスチャーを クリックか FSだとテクスチャーにUUIDのボタンが出てます。
ボタンを押して 貼り付ければ 数字が出ます。
1d2cafa7-3873-8d6b-720f-5e160xxxxxx9 ←こんな数字
それをスクリプトを缶に入れてクリックで
ボードに 絵が反映されます。
マップも 入っているので そちらにも挑戦だぁ

C&Cのボードは前の記事をお読みください。
出来上がり例(前記事)
mahalo

タグ :サーフィン
2017年07月10日
ボードの紹介 C&C

C&Cの板が売られている
パイプラインサーフショップ というこのお店
商品数は 非常に少ない
1つだけ (笑
売られているのは このセット

このほかに テクスチャーと スクリプトが数枚入っている。
ペイント缶で テクスチャーを変える。

c-3のスクリプトの入ったこの板は
小さくて とてもキレのいい動きをする。
好きな板です。


リズ可能 目の前に大波が来るので
DEMOできます。
mahalo

タグ :サーフィン